greeting
ごあいさつ
つくば市の認可保育園
木の間インターナショナル保育園
木の間ニーニョス come come(コメコメ)児童クラブ
開園のご案内
2021年4月1日、つくば市倉掛877-1にて、認可保育園「木の間(このま)インターナショナル保育園」ならびに児童クラブ「木の間(このま)ニーニョス come come児童クラブ」が開園いたします。筑波大学体育系と連携した運動プログラムや様々な教育プログラムを通し、子どもたちの健やかな育ちの実現を目指します。
保育園・児童クラブの様子を知っていただくために、入園説明会を開催いたします。
ご参加希望の方は、お電話より予約くださいませ。
introduction
木の間インターナショナル保育園について
子どもたちの
のびのびと
気高く育て
つくばの子
子どもたちの心とからだが健康で、他人に迷惑をかけず、
自分のために生き他人のために生きていく力を備えて欲しい。
木の間インターナショナル保育園は、幼児のためのスポーツ指導、
筑波大学と共同研究による運動プログラム実践、
英語に親しむ環境、自然体験と運動遊びプログラム等、
幼児の時期だからこそできる運動プログラムを特徴とした認可保育園です。
幼児期の今にしかできない生の体験を大切にし
望ましい未来を創り出す力を培えるように。
私たちは子どもたちの「大切な今」と向き合い
共に歩んでいく保育園です。
PICK UP!
保育の特徴

外国籍講師が常駐
英語に親しむ環境

筑波大学と共同研究する
運動遊びプログラム

after school
児童クラブについて
保育園には児童クラブ「木の間ニーニョス come come 児童クラブ」を併設しており、園児でないお子様もお預かりできる体制を整えています。
PICK UP!
人気のクラブ
外国籍の講師が
常駐している
ENGLISH
英会話
楽しみながら
チームワークを育む
SOCCER
サッカー
リズム感覚を
身につけられる
PIANO
ピアノ
遊びを通じて
運動能力をのばす
EXERCISE
体操
about us
運営法人
法人名 | 社会福祉法人プルメリア地域福祉会 |
---|---|
理事長 | 鈴木美緒 |
所在地 | つくば市倉掛877-1 |
連絡先 | 029-835-3003 |
木の間インターナショナル保育園
施設概要
施設名 | 木の間(このま)インターナショナル保育園 |
---|---|
園長 | 大滝美恵子 |
所在地 | 〒305-0024 つくば市倉掛 877-1 |
連絡先 | 029-835-3003 |
開園日 | 令和3年度4月1日 |
対象 | 0歳児(産休明け)~5歳児まで |
定員 | 156名 |
令和3年度
木の間インターナショナル保育園(令和3年度4月開設)・
ははそノ森保育園
入園説明会のご案内
当園の特色をわかり易くDVD上映や講師の話を交え、ご説明させていただきます。ご興味のある方は、是非説明会にご参加ください。当園の運営方法や決まり、英語教育をはじめとした教育等について詳しくご紹介いたします。
お電話にてお申し込みの上ご参加ください。
(事前にお申し込みがない方はご参加いただけませんので、ご注意ください。)
※令和3年度の説明会を行いますが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1家族1名様での参加をお願いしております。
やむを得ない事情でお子様をお連れの場合は電話予約の際にご相談ください。
開催日時 |
10月11日(日) 10月24日(土) 10月25日(日) 11月1日(日) |
---|---|
開催場所 | ははそノ森保育園 2F ホール 〒305-0024 つくば市倉掛 833-3 |
連絡先 | 029-835-3003 |
お申し込み | お電話よりご予約ください |
- ※当日は検温をしたうえ、マスク着用にてご来場の程ご協力をお願いします。
- ※体調のすぐれない方や発熱がある場合には参加をお控えください。その際は事前にご連絡下さい。
- ※説明会の終了時刻は目安ですので、余裕を持ってお越しください。
- ※当日はスリッパ等をご持参ください。
木の間ニーニョス
come come 児童クラブ
施設概要
施設名 | 木の間ニーニョス come come 児童クラブ |
---|---|
施設長 | 大滝美恵子 |
所在地 | 〒305-0024 つくば市倉掛 877-1 |
連絡先 | 029-835-3003 |
開園日 | 令和3年度4月1日 |
対象 | 小学1~6年生 |
定員 | 80名(40名 × 2クラブ) |
令和3年度
木の間ニーニョス come come 児童クラブ(令和3年度4月開設)・
After Schoolははそノ森ニーニョス
説明会のご案内
説明会にて活動状況をDVD上映にてご覧いただけます。宿題の時間、無料英会話、ダンス、そろばん等の習い事にご興味のある方は、是非お越しください。
事前にお電話でのお申し込みの上ご参加ください。
(事前にお申し込みがない方はご参加いただけませんのでご注意ください。)
障がい児優先枠について
障がいをお持ちのお子様をお預かりします。児童クラブご利用希望の方は、療育手帳をご持参ください。
※令和3年度の説明会を行いますが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1家族1名様での参加をお願いしております。
やむを得ない事情でお子様をお連れの場合は電話予約の際にご相談ください。
開催日時 |
10月10日(土) 10月18日(日) 10月31日(土) 11月8日(日) |
---|---|
開催場所 | ははそノ森保育園 2F ホール 〒305-0024 つくば市倉掛 833-3 |
連絡先 | 029-835-3003 |
お申し込み | お電話よりご予約ください |
- ※当日は検温をしたうえ、マスク着用にてご来場の程ご協力をお願いします。
- ※体調のすぐれない方や発熱がある場合には参加をお控えください。その際は事前にご連絡下さい。
- ※説明会の終了時刻は目安ですので、余裕を持ってお越しください。
- ※当日はスリッパ等をご持参ください。